こんにちは、らふぃです。
昨日4/8(金)からNetflixにて待ちに待ったTIGER&BUNNY2が視聴可能になりました!
前作から約11年ぶり。
劇場版”Rising”からも実に約8年ぶりです。
私と同じように待っていたファンも多かったのではないでしょうか。
このためにNetflix入りましたから…
毎週1話ずつだと思っていたら、4/8(金)から全話視聴可能でした😲
これは予想外だったな…
イッキ見するか噛みしめるように見るか悩みどころですね笑
とりあえず1話を視聴してみました。
懐かしやシュテルンビルト。
ヒーローTVの実況中継からスタートと、物語の開始はほぼ前作と同じですね笑
どうやら今はバディシステムが導入され、以前から居たメンバー+αでそれぞれバディを組んで悪者を捕まえることになったらしい。
バディは…
・ワイルドタイガー&バーナビー・ブルックスJr.
・ブルーローズ&ゴールデンライアン
・スカイハイ&ファイヤーエンブレム
・ドラゴンキッド&マジカルキャットnew
・ロックバイソン&折紙サイクロン
・ヒーイズトーマスnew&Mr.ブラックnew
の合計6組。
マジカルキャットはアイドルっぽい娘。
ヒーイズトーマスとMr.ブラックは生意気な小僧って感じ。
ってか、ゴールデン・ライアン(cv.中村悠一)がレギュラー入りはめっちゃ嬉しい!
劇場版”Rising”で活躍した海外経験豊富なヒーローです。
中東の金持ちと契約してたはずだけどどうなった?笑
冒頭の事件はタイガー&バーナビー以外のバディが現金輸送車強盗の犯人をそれぞれ確保して終了。
タイガーは前作最後でハンドレッドパワー(5分間パワー100倍)が衰えて、1分間しか持続しなくなっています。
そのため能力を温存せざるを得ず…といった感じで出遅れてしまいましたね💦
2ではこの能力の衰えとどう向き合うかが描かれるのでしょうか?
さて、新しいバディシステム導入を祝う祝賀に参加するヒーローたち。
虎徹とバーナビーは喧嘩しています。
理由はバーナビーの栄養補給ドリンクを虎徹が勝手に飲んだから。
相変わらずどうでもいいことで喧嘩するなー笑
しまいにはお互いに口を聞かねぇとなってしまいました。
一方で他のバディたち。
まだこのシステムは導入されたばかりということもあって、それぞれどういう関係性なのかがチラ見せされました。
ライアン&ブルーローズ組はライアンが式典直後にすぐに帰ってしまいます。
”ヒーローポイント=目立つ”ということを最重要視するライアンらしいと言えばらしいですが…
そして新ヒーローのトーマス&ブラック組。
こちらはお互いにビジネスの関係だと言っていますが、何か思うところもありそうで…
特にこの2組がどうなっていくのか、心配ですね😅
さて、そうこうしているうちに次の事件が発生。
しかも今回は2件同時。
火災事件と特殊能力者NEXTによる事件です。
虎徹とバーナビーはNEXTの事件近くに居たことから、そちらへ出動。
他のヒーローたちは火災現場へ向かうように指示が出ます。
ていうか、プロデューサーのアニエスさん、明らかにふt…いや、なんでもありません💦
しかし、この命令に従わないバディが。
トーマス&ブラックです。
現場で様子を伺っていた虎徹とバーナビーを後目にNEXTと対峙します。
トーマスがサイコキネシスの能力で捕縛を試みますが、どうやら相手のNEXTは”触れたものの動きを止める”能力を持っているようで、飛ばした鉄くずをいとも簡単に止めてきます。
ブラックもバリアー能力で押さえつけようと近づいていましたが、止まらざるを得ず…
どうしようかと攻めあぐねていると、ここで我らが虎徹さんの登場です!
ハンドレッドパワーで自身のヘルメットを投げれば止めらんねぇだろ!という強引すぎる作戦😅
技術者・斎藤さんももちろん健在です笑
意気込んで投じた虎徹の投球は…なんと敵の頭上はるか彼方へ飛んでいくすっぽ抜け…
この間抜けさも虎徹さんの良さだけどさぁ…と思っていたら、バーナビーが急加速。
すっぽ抜けを見て気を抜いていた犯人めがけ、ヘルメットを思い切りゴール⚽
見事に命中して犯人確保に成功しました。
どうやらヘルメットすっぽ抜けもわざとだったみたいです🤗
栄養ドリンク事件から一言も喋っていなかったふたり。
なぜ、虎徹の考えが分かったのかと問いかける新人ふたりに、バーナビーは答えます。
「そんなの話さなくても分かる」と。
さすが、バディの先駆者❗
これからも頑張って欲しいですね🤗
まさにタイトルどおりの第1話でした。
”A word to the wise is enough. :一を聞いて十を知る”
今回は次回予告などありませんでしたが、次回からはあるでしょうか?
それぞれの趣味嗜好の紹介、毎回楽しみだったので。
”間接照明にこだわる方”とか”夢に出てきた女優さんは好きになっちゃう方”とかね笑
あと、Unison Square Gardenの新曲も良きでしたね✨
”kaleido proud fiesta”
こちらは4月13日発売ですか。買わねば…
コメント