KONAMI麻雀格闘倶楽部、初の首位!

スポンサーリンク

こんにちは、らふぃです。

とうとう寒くなってきましたね…日高は北海道では比較的暖かいとはいえ、さすがに暖房を焚かないと部屋が冷え切って耐えられなくなってきました^^;

住んでいるアパートには石油ストーブとエアコンがついています。

が、残念ながらエアコンは寒冷地仕様ではありません…

石油ストーブだと温度調整が難しく、原油価格も上がっているのではてどうしたものか😅

下の階の方はまだ頑張ってエアコン使ってますが、大丈夫なのかなぁ…?笑

さて、今日も今日とてMリーグを観戦していました。

本日は応援しているKONAMI麻雀格闘倶楽部の出番。いつも以上に応援に力が入ります。

しかも現在2位のKONAMI、1位までついに37.7ptまで迫っているのです。

一時は600ptを超えていたEX風林火山をどうやったら捕まえられるのかと思っていましたが…

こちらも300ptを超えたあたりから決して調子が良かったわけではなく、300pt前後をフラフラしている状況でした。

3位~6位のチームが調子を上げてきて、試合するごとに順位が目まぐるしく変化する状態に。
まさに大混戦です。

対照的に風林火山は不調に。
ポイントがジリジリと削られてついにほぼ並んだ、という状況でした。

KONAMIと風林火山の直接対決。結果いかんでは今日で首位奪取もありえます。

果たして、結果は…

滝沢選手1着!寿人選手1着!🐲

やりました!さすがタキヒサコンビ!

滝沢さんは前回登板時にらしくない振り込みがありましたが、さすが20年以上のプロ歴。
しっかり修正してダマテンも織り交ぜながら効果的に加点して余裕のトップ。

んー、寿人さんはまだ本調子じゃないのかな?
それでもリードを取れば技術で守ってトップをとることもできる方なので安心です😄

ついにKONAMIのクリムゾンレッドのネームプレートが1番上に立つときが来ました!
もう嬉しくてたまりません😭

とはいえ、ちょうどシーズンも半分。後半戦がまるまる残っています。

過去にもここから大きくポイントが変化しています。
KONAMIも1年目は断トツラスから追い上げて決勝に進んでいますし、何が起こるか分かりません。

ファンとしてできるのは一生懸命応援することのみ!

頑張れKONAMI!腕を振るって行きましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました