FF10攻略日記~異界送り~

ゲーム
スポンサーリンク

こんにちは、らふぃです。

前回、ビサイド村を出立した一行に突如襲いかかってきたシン。

なんとか撃退したものの、戦いの影響でキーリカ島の一部が被害を受けたようです…

キーリカ島に着くと、ユウナが召喚士として”異界送り”を申し出ます。

はて、異界送りとは?供養みたいなものでしょうか。

着いていくと、ユウナが異界送りの踊りを始めます。

ルールーによると、スピラでは”死者は迷う”のだとか。
生きている者がうらやましくて、そのままスピラに残り続けると魔物になって人を襲う。

だから召喚士が”異界送り”を行って弔うということですね。

しかしそれが召喚士の役目だとすると、ユウナは死者に出会う度にそれをしなければならないということ…辛い役目です…

”異界送り”を終えて、一行は目的である寺院巡礼とブリッツボール大会優勝祈願に向かいます。

途中でまた”シンのコケラ”と遭遇。

ルールーによると、”シンのコケラ”はシンから剥がれて置き去りにされた魔物のことらしい。

放っておくとシンが戻ってくるのだとか。そりゃ退治しないとですね。

戦いを終えて寺院前に到着。
なんかムカつくブリッツボールチームに喧嘩売られたりしましたが…

どう考えても、これ大会で当たるやつですよね?
当たったらぶっ潰してやる笑

さて肝心の寺院でも、別の召喚士・ドナに馬鹿にされます。
ガードをそんなにぞろぞろ引き連れて、数に頼るなんて情けないと。

なんでこの島にはムカつく奴ばっか集まるんだ笑

しかし、ユウナは毅然と言い返します。

ガードとは自分の命を預けられる人たち。
だからこんなにガードが居てくれる私は幸せだと。

こういうこと言われると嬉しいですよね(*^_^*)

ガードにも誘ってくれますし、そういう人としてティーダを見てくれているんでしょう。

ドナたちは捨て台詞吐いて居なくなりました笑

試練はビサイド村のと同じく、ガード以外立ち入り禁止。
外で待ちぼうけを喰らうティーダですが、先程の腹いせにドナから無理やり試練場に落とされます。

入っちゃったもんは仕方ないと奥に進むティーダ。

仕掛け自体はビサイド村と同じく、所定の場所に珠を置くだけで簡単でした。

到着して、やはりルールーに責められますが、とりあえず大丈夫そう。

ユウナが中でどんな試練を受けているのか尋ねると、”祈り子様”に祈りを捧げているのだとか。

”祈り子様”は生きながら魂を取り出されて祈り子像に封じ込められているらしい。

なんか、そういうのって騙されてない?って心配になるんですが…

話していると、前回と同じくクタクタになったユウナが現れます。

なんとか2番目の召喚獣・イフリートの力を借りられるようになったようです。

毎回これが続くと思うと心配だな…

さて、目的を果たした一行が次に向かうのはブリッツボール大会が開催されるルカ。

果たして次の島はどんなところでしょうか?

次回もお楽しみに!(*^_^*)

コメント

タイトルとURLをコピーしました