FF10攻略日記~ユウナとの邂逅~

ゲーム
スポンサーリンク

こんにちは、らふぃです。

前回、リュックたちの船から流されたティーダ。
たどり着いたのはビサイド村というところ。

そこでブリッツボールの練習をしていたワッカの助けを受けて、ビサイド村でひとまず休ませてもらうことに。

「シンに触れたことで頭がぐるぐるしている」と、自分の置かれている状況を誤魔化したティーダに対して、寺院で祈ると良いと教えてくれます。

そして、教えてくれた祈りの作法は、ブリッツボールの選手なら誰でも知っている勝利のおまじないのようです。

もしかしたらブリッツボールもこの物語で重要なのでしょうか?

ということで今回は、村の探索、そして寺院へ向かうところから始めましょう!

まずは村の探索。

村の宿?で出会ったのは2人組の男性。
どうやらシンの討伐隊なるものが存在するそう。

討伐とは言っても、シンを倒すことは叶わず遠ざけたりするので精一杯みたい。

シンに襲われたというティーダの話を聞いて、この付近ではないか心配している様子でした。

さて、続いて向かうのは寺院。

荘厳な雰囲気のなかで、多くの人が祈りを捧げています。

とりあえずティーダも祈りを捧げます。
まあ、実際には頭はハッキリしているので意味はないんでしょうが笑

これでやることは終了。ワッカの家で休ませてもらいます。

ここでティーダは夢を見ます。
どうやらティーダ自身の記憶みたいですね。

父・ジェクトが行方不明になった時のもののようです。
どうやらティーダは父親が嫌いみたい。

そんな夢をみつつウトウトしていると、ワッカの元に僧侶?がやって来ます。

どうやら、寺院でなにかあった様子。

気になったティーダは寺院へ向かいます。
そこに居たワッカに聞くと、どうやら試練の間で試練を受けている従召喚士が1日経っても帰ってこないことを心配しているみたいです。

僧侶は試練の間には関係者以外入れない掟だと助けに入るのを止めようとしますが、ティーダは無視して試練の間へ。

中はスフィア?という珠を必要な場所にはめていくダンジョンでした。

ここはイベント的なダンジョンぽいのであっさりクリア。敵もいないしね笑

たどり着いた先には荘厳な扉と謎の獣人、そしてルールーという女性が。

追いかけてきたワッカとも合流。
どうやらまだ試練は続いている様子。

正式な召喚士になるための儀式みたいですね。

話していると、扉が開かれます。

そして…

ユウナ~!
そう、今作のヒロイン・ユウナの登場です。

儀式の影響で疲れている様子ですが、儀式自体は成功しました。
どうやら心配しすぎだったようです。

村に帰ると、心配していた村人たちがユウナを歓迎します。

そしてユウナが召喚士としての力を披露してくれました。

ユウナが祈ると巨大な怪鳥が現れます。名前はヴァルファーレ。

なんかこういう召喚イベントって上手くいかないパターンあるから心配になりませんか?笑

私の心配を他所に、召喚は成功したようです。

全てが終わって、ユウナと話をすると、どうやら翌日旅に出るらしい。

しかもワッカほか、ルールーや獣人、討伐隊の人たち、そしてティーダもビサイド村を離れることになるそうで。

聞いてないぞワッカ!笑

いよいよヒロイン・ユウナと出会ったティーダ。

ここから物語が本格的に始まりそうです。

今回はここまで。次回もお楽しみに。

それではまた(*^_^*)

コメント

タイトルとURLをコピーしました