こんにちは、らふぃです。
正月休みの間、なにかゲームをクリアしたいなと思い…
Playstation Nowに加入しているので色々と探してみました。
いくつかお気に入りに入れたので順次プレイしていきたいと思っています。
そして、その中で人気が高かった「Detroit: Become Human」をプレイすることに。
正月休みは1日過ぎてしまいましたが、先程無事にクリアしました🌸
1度目はただ思うままに進めてみたのですが…いや、凄いですね。
壮大な映画を1本観た、そんな気分になりました。
コナー・マーカス・カーラの3人の視点で進行しながら、最後には運命が交錯して結末へと向かっていくのですが、自分が選んだ選択肢で運命が変わるので、こちらの心に訴えてくるものがありました。
しかも世界観がいま私達が生きている世界の延長線上にありそうなものだけに…
もしかしたら、アンドロイドがあそこまで進歩したらこういうことも起こるかも知れませんよね。
1度目ではサイモン・ルーサーを死亡させてしまったので、全員生存EDを目指して再プレイ。
なんとか全員生存のグッドエンド?にたどり着きました。
カーラ・アリス・ルーサーの3人は国境を越えてカナダへ。
アンドロイド法が及ばない国で幸せで自由に暮らして欲しいです😂
マーカス・ノース・ジョシュ・サイモンはデモ行進を成功させて自由を手にしました。
ルート名にもある通り、これは”一時的な”自由であって、恒久的なものにするために彼らは今後頑張って人間と交渉していくのでしょう。
コナー・ハンクはこれからも相棒として捜査に当たるのでしょうか?
あれだけ反発し合っていた2人が最後にニヤッと笑って抱き合うシーンは泣きました…
熱いヒューマンドラマは良いですね…そういう映画もまた観たくなりました。
ゲームはマルチエンディングになっていて、まだ観られていないエンディングが沢山ありそうです。
このゲームは最初からプレイして、1つの物語としてエンディングに辿り着くことに意味があると思いますので、気になる方はぜひご自分でプレイなさってみてください!
面白さは保証できます😊

【PS4】Detroit: Become Human Value Selection
Playstation Nowなら月額600円弱~でDetroitがプレイできますし、その他にもPS3・PS4のゲームが沢山遊べるので、色々と楽しみたい方は購入よりもコチラのほうが良いかも。
のめり込むあまりスクショができず、ただただ感想だけですみません💦
次はFF10のリマスターをプレイしようかな?と考えています。
プレイ日記にしたいな…スクショ忘れないように頑張ろう!笑
コメント