よもやま話 442年ぶりの天体ショー🌕 昨日は皆既月食でした。しかも今回は天王星食と同時で、これは実に442年ぶりの出来事なのだとか。 442年前といえば日本は戦国時代。武将たちが眺めたかもしれない風景を見られるというのはなにか感慨深いです。 写真撮影にもチャレンジしましたが...レンズが欲しくなる結果に終わりました笑 2022.11.09 よもやま話写真を撮ろう雑記風景
よもやま話 最後の地・エドモントンへ到達 色々あった出張ですが、いよいよ最後の地・エドモントンに到着。 カナダはどことなく北海道感がありますが、エドモントンは札幌感強めです。 2022.10.02 よもやま話写真を撮ろう旅行生き物風景
よもやま話 はるばる来たぜシアトル 8年ぶりの海外出張でシアトルへとやって来た私。 シアトルタコマ空港での手続きに手間取りながら、なんとか入国。 本来の目的地はさらに西のエレンズバーグ。 シアトルでのんびりできるのは今日しかねぇ!ということで観光に繰り出しました。 2022.09.24 よもやま話写真を撮ろう美味しいもの雑記風景
よもやま話 旧日高線を歩くin浦河 本日は「旧日高線を歩くin浦河」に参加。 旧日高線の日高幌別駅から東町駅まで、往復8.4kmを廃線ウォークします。 青い海、青い空、こんぶ干しの風景... 素晴らしい晴天のもと、日高線が見ていた景色を堪能できました! 2022.09.11 よもやま話写真を撮ろう雑記風景
よもやま話 道北の旅④ 4日間に渡る道北の旅。 目標は道北にある道の駅をひたすら回ること!笑 最終日は「羊のまち 侍・しべつ」から自宅まで。 早く帰るぞ!と意気込みながら、魅力的なものがあるとつい惹かれてしまいます笑 2022.08.29 よもやま話写真を撮ろう旅行風景
よもやま話 道北の旅③ 4日間に渡る道北の旅。 目標は道北にある道の駅をひたすら回ること!笑 3日目は「さるふつ公園」から「もち米の里⭐︎なよろ」まで。 旅もいよいよ後半戦。美味しいものだけが頼りです笑 2022.08.27 よもやま話写真を撮ろう旅行風景
よもやま話 道北の旅① 本日から始まった、4日間に渡る道北の旅。 目標は道北にある道の駅をひたすら回ること!笑 初日は「しんしのつ」から「るもい」まで。 甘いもの食べないとやってられない旅のスタートです笑 2022.08.25 よもやま話写真を撮ろう旅行風景
よもやま話 浦河港まつり 花火大会 浦河港まつりは本日が最終日。 メインイベントの花火大会を見にいつもの場所へ。 3年ぶりの光景でしたが、相変わらず美しかったです!また来年も楽しみにしてるよー! 2022.08.14 よもやま話写真を撮ろう雑記風景
よもやま話 お盆休み突入! 本日からお盆休み。 初日から惰眠を貪りましたが、土曜日のいつものルーティーンは大事です。掃除して午前中は終了。 夕方からは「浦河港まつり」へ出撃!3年ぶりのお祭りの雰囲気を楽しませてもらいました。明日の花火大会も楽しみです! 2022.08.13 よもやま話写真を撮ろう雑記風景
よもやま話 第50回 アポイの火まつり 先週の土曜日は浦河と様似を行ったり来たり。目的はアンブレラスカイとアポイの火まつり。 3年ぶりの開催となるアポイの火まつりには地元を中心に沢山の方が来場していました。 ステージイベント、屋台、ビンゴ大会、そして締めの花火。まさに夏!という雰囲気を堪能させていただきました! 2022.08.08 よもやま話写真を撮ろう雑記風景