水曜どうでしょうが提案する新しい旅のスタイルに感化された男が友人を巻き込んで繰り広げる旅「御用はなんでしょう」の企画案や旅の報告をしたためるところです。

列島制覇~奥羽国盗り物語~ 第6夜後編
水曜どうでしょうパロディ企画「御用はなんでしょう」。
その第三弾として2014年に行った東北での思い出を振り返ります。
ついに勝負は最終決戦。両軍が持ち寄った最終兵器は金つばとサラミ。
あんこの暴力か、それともサラミの顎破壊か...勝つのはどっちだ!?

列島制覇~奥羽国盗り物語~ 第6夜前編
水曜どうでしょうパロディ企画「御用はなんでしょう」。
その第三弾として2014年に行った東北での思い出を振り返ります。
いよいよ迎えた最終日。決戦を前に、まずは戦いの神に勝負の無事を祈ります。
お互いの決戦品目に不安を抱える大将ふたり。そしてMくんにはO大将から突然の無茶ぶりが...

列島制覇~奥羽国盗り物語~ 第5夜後編
水曜どうでしょうパロディ企画「御用はなんでしょう」。
その第三弾として2014年に行った東北での思い出を振り返ります。
対決が終わったらとにかく飯と宿。本家の気持ちが少しわかった気がします笑
目的地はずっと憧れていた銀山温泉。明日はいよいよ最終決戦。そこに備えて今夜はゆっくり楽しく過ごしましょう!

列島制覇~奥羽国盗り物語~ 第5夜中編
水曜どうでしょうパロディ企画「御用はなんでしょう」。
その第三弾として2014年に行った東北での思い出を振り返ります。
最終戦の前哨戦となる「秋田対決」。両チームの得点差はわずか400pt。O軍がリードしている状況です。
最終日に精神的余裕を作るためにも、ここの対決は落としたくありません。
この対決に、どうやらMくんは秘策があるらしい。果たして、その秘策とは...?

列島制覇~奥羽国盗り物語~ 第5夜前編
水曜どうでしょうパロディ企画「御用はなんでしょう」。
その第三弾として2014年に行った東北での思い出を振り返ります。
秋田県は男鹿市へとたどり着いた我々。なまはげ館ではその歴史や文化をたっぷりと身体で学びました!

列島制覇~奥羽国盗り物語~ 第4夜後編
水曜どうでしょうパロディ企画「御用はなんでしょう」。
その第三弾として2014年に行った東北での思い出を振り返ります。
青森対決を終えた我々は名物のなまはげを体験するべく一路秋田県へ。
その道中、長距離移動から眠気が出始めたところでKくんが一言「二つ名を決めよう」。
この軽はずみな提案が、今後の旅にも影響する戯れへと発展するのでした...

列島制覇~奥羽国盗り物語~ 第4夜前編
水曜どうでしょうパロディ企画「御用はなんでしょう」。
その第三弾として2014年に行った東北での思い出を振り返ります。
激闘の一日目が明け、本日は青森対決からスタート。
初日の2連勝で大差がつくことを危惧した私らふぃの提案で、青森・秋田対決はO軍の決めたルールに則って戦うことに。
果たして、この油断がどう出るのでしょうか...?

列島制覇~奥羽国盗り物語~ 第3夜後編
水曜どうでしょうパロディ企画「御用はなんでしょう」。
その第三弾として2014年に行った東北での思い出を振り返ります。
わんこそば対決を終えて、われわれは一路、本日の宿がある青森県へ。
ここには私が以前から泊まりたかったランプの宿があります。
しかし、辺りは既に真っ暗。果たしてランプの灯りしかないというその宿に、無事にたどり着けるのでしょうか?

列島制覇~奥羽国盗り物語~ 第3夜中編
水曜どうでしょうパロディ企画「御用はなんでしょう」。
その第三弾として2014年に行った東北での思い出を振り返ります。
岩手県・盛岡市でのわんこそば早食い・大食い対決。
頑張るKくんの敵はわんこそばではなくお姉さん!?そして起こる最大の悲劇...
さらにO軍は大敗のピンチを迎えて...最後は気力!勝つためにはそれしかないんだぞ!

列島制覇~奥羽国盗り物語~ 第3夜前編
水曜どうでしょうパロディ企画「御用はなんでしょう」。
その第三弾として2014年に行った東北での思い出を振り返ります。
岩手県へと向かう車中で盛り上がる話はなぜか”ウォシュレット”。
それには悲しい病に侵されたMくんとKくんの存在が...そう、痔です。
そんなバカ話をしているとあっという間に決戦の地・盛岡市に到着。
いよいよわんこそば早食い一本勝負のスタートです!