こんにちは、らふぃです。
今日は大晦日。特にやることもなく、お昼に食べたお蕎麦の影響で少し胃もたれした年末を過ごしています笑
明日は苫小牧でお買い物。
朝が早いのですが、せっかくの何もない大晦日ですので、今年訪れた場所を写真で振り返ってみたいと思います(*^_^*)
4月 函館旅行
4月末に函館へ。
北海道に住んで10年以上になりますが、初めて桜満開の時期に函館を訪れることができました!
私は京都出身なので、ソメイヨシノ満開というのはよく見てきた光景です。
が、妻は北海道出身。それもソメイヨシノがない地域出身なのでいたく感動していました。
私も函館は何度も訪れた場所ですが、桜が咲いていると雰囲気もまた違いますね。
夢中でシャッターを切りまくりました笑
とはいえ、北斗の桜回廊や枝垂れ桜なんかは咲いてもおらず…少し心残りも。
いつかまた桜の時期に訪れてみたいです😊
11月 小樽旅行
11月は昨年に続いて小樽旅行。
どうみん割を使っての旅行を計画し、予約開始とともに宿を抑えました笑
残念ながら本命だったふる川は埋まってしまいましたが、泊まったホテルソニアも良いところでしたよ!
おたる水族館は初訪問。
行くまでは海獣で有名ということで、そこまで乗り気ではありませんでしたが、やはり水族館は訪れてみないと楽しさが分かりませんね^^;
飽きさせないペースでショーがあって、回ってる間にあっさりと半日が終わりました笑
またここも訪れてみたいです(*^_^*)
11月 洞爺湖旅行
11月は小樽旅行に続いて洞爺湖へも旅行しました。
こちらもどうみん割を利用。加えてほっと~やキャンペーンも利用したので、かなりオトクに宿泊できました(*^_^*)
宿泊した洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス、温泉が素敵でした♨
インフィニティ温泉また入りたいなー。
雲がかかっていましたが羊蹄山も間近で見られて大満足の旅でしたね。
浦河
浦河では5月に初公開のおばけ桜を見に行きました。

町外からもかなり車が来ていて、こんなに混雑した浦河は初めてだったかも笑
来年はさくら祭りも実施できると良いですねー。
二十間道路の桜も綺麗なんですが、桜の木が高いので愛でられません笑
近隣で楽しめる桜だと浦河が一番だと思っています。
来年も綺麗に咲いてほしいな(*^_^*)
秋には町民乗馬大会を見学。

B☆Bも大活躍でした!
飛越をしている方々の姿は美しいですが、怖すぎてただただ凄いなという感想…
毎年、春と秋にあるので、次は春ですね。またいっぱい写真撮ります!
1月2日には伝統行事の騎馬参拝があり、新しい相棒α7Ⅳと見学に行きます。
今年も色んな所に行って、いっぱい写真撮るぞー!!
道北とか、どうでしょう?(*^_^*)
コメント