鷹峯~上高野を散策

よもやま話
スポンサーリンク

こんにちは、らふぃです。
今日は久しぶりに京都を散策してみました。

スポンサーリンク

まずはランチ

11時ごろに実家を出発。北大路駅に向かいました。
まずは腹ごしらえ、ということで今宮神社の近くにあるSole Cafeさんにお邪魔しました。

SOLE CAFE

ここは大好きなバンド、nano.RIPEさんがファンクラブイベントで京都開催の際に毎回開催場所になっているので、以前から行きたいと思っていたのです。

残念ながらイベント自体は都合が合わずに行けていませんが…ついにSole Cafeに行くという目標は達成できました!

こちらがSole Cafeさんの外観です。場所はこのあたり。

中はアンティークな雰囲気が流れるカフェです。音楽もいい感じ。
座席数がそんなに多くないので、ゆったりと食べられるのも良いですね(⌒∇⌒)

nano.RIPEのボーカル・きみコさんが絶賛するパスタをいただきます。
パスタランチがあったので、蓮根とオクラのクリームソースにしました。

美味しそう…(*´Д`)
食べてみるとクリームが濃厚。それでいてくどすぎず、ペロリと食べました。

そりゃあ毎回ここで開催したくなるよなー笑

ご馳走様でした!

※2021年9月24日現在、ランチ営業は月・火・水・金のみのようなのでご注意を。

スポンサーリンク

正伝寺

Sole Cafeを出て、目的地の正伝寺さんまで歩いて向かいます。
以前ご紹介しましたが、ここは私が京都でも3本の指に入る大好きなお寺です。

30分ほど北に歩くとお寺に到着。
数年ぶりにお庭を拝観できます。わくわくが止まらない( ´艸`)

やはり美しいです。いつまでも見ていられます。
今日は天気も良かったので、比叡山の色合いまでしっかり見られました(⌒∇⌒)

有名観光地からは離れてしまいますが、ぜひ一度は訪れていただきたい場所です。

正伝寺さんについてはこちらで詳しく魅力を語っているのでぜひ。

スポンサーリンク

鷹峯から上高野まで移動

さて正伝寺さんで1時間ほど過ごしたあと、予定を考えました。

実家に帰れば夕方くらいには着きそうです。そのあとゆっくりしてもよさそう。
しかしここから東に向かえば、私が京都で1番愛するお庭がある蓮華寺さんに行けます。

悩む…調べたところ、バスで北大路駅に戻り、烏丸線で国際会館駅へ移動。そのあと再びバスで蓮華寺さんに向かうとおよそ1時間程度かかるようです。

んー、バスで直接蓮華寺さんに向かえるなら即決でしたが、性分として来た道をただ戻るのはあまり好きではないので、かなり迷いました。

迷った末、出した結論は…やはり蓮華寺さんには行きたい。
こちらもここ数年お伺いできていないのです。

とはいえ、性分である来た道をただ戻りたくないというのも考慮しました。

となればこれしかありません。歩きましょう、蓮華寺さんまで。

なに、距離的には6kmほど。楽勝です、楽勝。

結局、1時間歩き続けて蓮華寺さんに到着するころには汗だくになっていました笑

蓮華寺

到着しました、蓮華寺さん。こちらも入る前からわくわくです。

中に入ると、いよいよ待ちに待ったお庭との対面です。

相変わらず素敵…本当に心が落ち着きます。好きな理由はもうそれだけで十分。

いらっしゃったのは4組くらいだったかな?
正伝寺さんも同様ですが、いつも静けさに包まれているのが魅力です。

こちらでも1時間ほどじっくりと空気感を堪能してきました( ´艸`)

蓮華寺さんについてはこちらで詳しく魅力を語っているのでぜひ。

実家に着いたのは17時少し前。歩行距離はというと…

結構頑張りました!自分で自分を褒めてあげることにします笑

今日は自分にとって大好きな場所に行けて幸せな一日でした( ´艸`)

考え事が多すぎるときはこういう自分にとって無心になれる場所でリセットしたいですね。
早くそれが気兼ねなくできる世の中になりますように。

コメント

タイトルとURLをコピーしました