こんにちは、らふぃです。
1/28(金)はずっと楽しみに待っていたPokémon LEGENDS アルセウスの発売日。
ポケモンは2004年?のエメラルド以来なので、ついていけるか不安ですが…やはり初のオープンワールドという要素には惹かれます。
私も発売日に購入してさっそくプレイしました!

おー、タイトルロゴも良い感じ。
スタートするとまずはアルセウス?からの声が聞こえます。
すべてのポケモンと出会って私を見つけて的なことらしいですが…

目が覚めると、どこかの浜辺にいるようです。
そして目の前には3匹のポケモン。
ヒノアラシ、モクロー、ミジュマルが。か、可愛い…

そしてポケモンたちを追いかけてやって来たラベン博士と出会います。

どうやら博士はポケモン博士ですが、ポケモンを捕まえるのは苦手らしい…笑
この3匹はまだこの地方に来たばかりで、逃げてきたみたいですね。
というより、主人公が落ちてくるのを察知したのか、こちらに突然走り出したらしい。

博士に頼まれて代わりにこの3匹を捕まえるところからスタートです。
隠れながら狙いをつけて捕まえるの、楽しいです…サクッと3匹捕まえました。
すると博士は”ポケモン捕獲の才能がある”と歓喜。助け合いを申し出てきます。
主人公のメリットは…?と思いましたが、どうやらこの近くの村に招いてくれるみたい。
右も左も分からない土地ですから、おおいにパトロンとして利用させてもらいましょう笑
途中で落ちていた自分のスマホを見つけましたが、なにやらヘンテコな形になっています。

スマホ、ということは主人公は現実世界から突然このポケモン世界に落ちてきたみたいな設定なのでしょうか?
なにはともあれまずは村へ。
博士によると、この村はギンガ団が統治している場所とのこと。

ギンガ団の本部へ近づくと、ギンガ団のテル君という少年が話しかけてきます。
かぶいた格好はそっちだろ…笑
そして本部からカッコいい感じの女性も登場。

調査隊隊長のシマボシさん。
彼女によると、この村に居たければ調査隊に入れる力があることを示す必要があるみたい。
人々はポケモンという未知の生き物に気をつけながら生きていると。
だから、ギンガ団も含めたいろいろな調査隊がポケモンの生態を調べているようですね。
食い扶持に余裕があるわけでもなく、戦力にならないならこの村には居られないよ、と。
ということで、翌日にギンガ団への入隊試験を受けることに。
まずは腹ごしらえということで博士、テル君と共にイモヅル亭でいももちを食べます。

ありがとう、パトロン様…笑
にしても、いももちめっちゃ食うな…
その夜、大きな雷がどこかの大樹の近くに落ちます。

なんかのフラグでしょうか?
翌日、主人公に課せられた試験は指定されたポケモン3種を捕獲すること。

さっそく現地へ向かいます。
と、その前に博士が調査のためのパートナーをくれると言います。
おー、懐かしきポケモンの御三家システム…!

やっぱり捕まえた3匹が御三家なのね!
ここはヒノアラシにしました。金銀世代なのでね。バクフーン好きだし。
調査のために街を出ようとすると、イチョウ商会のウォロさん(イケメン)に声をかけられます。
そして調査前のお試し戦闘が開始。

ポケモンバトルのシステムもあるのは嬉しい。
勝ちはしましたが、一発目に急所に当てられてちょっと危なかった…笑
またご贔屓に、というウォロさんと別れて早速調査へ。

そうそう、聞いてはいましたがシンオウ地方は北海道なんですね!
ちょっと感動しました(*^_^*)
さて肝心の試験ですが、ここもチュートリアルてきなものでサクッと完了。

嬉しい😊
帰ってシマボシさんに報告し、晴れてギンガ団の一員となりました!

ギンガ団の衣装に着替え、団長にもご挨拶。


ここから少し冒険できる範囲が広がるかな?
まずは団員レベルアップを目指してポケモン捕まえまくりたいと思います。
それでは、また(*^_^*)
1/28(金)に発売になったばかりの「Pokémon LEGENDS アルセウス」。
みなさんもぜひ一緒にポケモンとの全く新しい冒険の旅にでかけましょう!

Pokémon LEGENDS アルセウス -Switch (【早期購入特典】プロモカード「アルセウスV」 ×1 同梱)【Amazon.co.jpオリジナル特典】着物セット ガブリアスが先行入手できるコード 配信
コメント