こんにちは、らふぃです。
本日は三大流星群のひとつ、ふたご座流星群の極大日。
北海道は天気が悪いようで、望み薄ではありましたが星を見ながら温泉に入りたい!ということで”みついし昆布温泉 蔵三”へ。
【公式】みついし昆布温泉 蔵三(くらぞう)
札札幌から約2時間半の旅路♪新ひだか町三石にある16室の小さな宿【みついし昆布温泉 蔵三】は、豊かな自然、澄んだ空気、太平洋の恵みの海の幸、優しい眼差しの馬達!そして、温かい町の人達!都会にない魅力がいっぱい。
家からそんなに離れていないところに温泉があるのは北海道の良いところ。
”蔵三”さんは露天風呂が舟型の浴槽で、太平洋に面しています。
朝日を眺めながらの朝、太平洋に沈む夕日を眺めながらの仕事終わりの夕、星や波音を楽しみながらの夜とそれぞれ楽しみがありますよ(*^_^*)
さて天気が悪いと言われていましたが、風がある分チラチラと星空は見えます。
「これは期待できるかも…!」と意気揚々と露天風呂へ。
平日なこともあり、素晴らしいことに露天風呂は独り占め。
入って5分ほど、ボーッと天上を眺めながら浮かんでいると…
”スーッ☆彡”と流れました!やった!
残念ながらお祈り3回できるほどの長さではなかったですが笑
気持ちの良いお風呂なので正直流星が見られなくても大丈夫、くらいの気持ちでしたが、見られるとやはり嬉しいものです!
とはいえ、見られたのはこの一回のみ。
あとは分厚い雲で覆われてしまいました^^;
帰宅してからまた少し晴れてきたので、極大となる午前2時ごろにまたチェックしてみようかな。
期待薄だったので見られてよかったです。
今日は夕方に大狩部駅で綺麗な夕日も見られたし、素晴らしい1日でした!
明日は仕事が忙しい日。
その前にしっかりと気力を充実できました😆
コメント