北海道シリーズがスタート!

スポンサーリンク

こんにちは、らふぃです。

今週から競馬では北海道シリーズがスタートです❗

日高ではようやくお産が一段落したところ。

できればダービーまでに終わらせたいと皆願っていますが…現実には遅れることもしばしば。

それに加えて、種付けもクライマックスに近づいています。

お産ピークよりはマシですが、来年を占う大事な時期。

牧場さんは毎日忙しく馬運車で馬を運んでらっしゃいます。

そんな時期ですから、ご時世関係なく、牧場さんが育てた馬を観に本州まで行くのは大変💦

ですが、函館・札幌開催中なら観に行かれることも多いです。

仔馬の頃を知っている馬が頑張っている姿はひとしおでしょうね😁

どんな馬がデビューするのかな❓と気になって調べてみましたが…

話題のインゼルサラブレッドクラブの馬が日曜日の函館デビューでした。

こちらはドウデュースでの日本ダービー制覇が記憶に新しいキーファーズの松島さんが設立したクラブ法人。

良血馬19頭の少数精鋭であることに加えて、独自の出資方法があることも話題に。

なんでも15頭のパッケージの10%(初年度は2万円弱だったかな?)を出資することで、一気に15頭の一口馬主になれるというもの🐎

口数限定ですが、満口御礼になったようですね😮

毎週末、自分が出資した馬が走るかも❗と思えれば楽しいですもんね。

新しい試みがどうなるのか、注目しています。

インゼルサラブレッドクラブ | INSEL THOROUGHBRED CLUB
みんなで夢中になれる場所。初めての方でも安心してはじめられる。インゼルサラブレッドクラブで一口馬主に。

さてさて、日曜日のメインは函館スプリントステークスGⅢ🏆

夏競馬を盛り上げるサマースプリントシリーズ第一戦でもあります❗

内枠・先行有利のイメージがありますが、果たしてどうなるか…

洋芝は主要競馬場と違って、そこまで人気でもない種牡馬が台頭したりもするので、予想が楽しいという部分でも大好きです。

キルロード、いかにも条件合いそうですがどうでしょう❓
斤量がなぁ…笑

てか、ナムラクレアの斤量50kgって…7kgも差があるじゃん😂

2倍以下の人気じゃ買う気にもならないし、悩みますねぇ。

個人的に勝って欲しいキルロード、ビアンフェを大人しく応援しとこうかな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました