列島制覇~奥羽国盗り物語~ 第6夜後編

旅に出ようや
スポンサーリンク

こんにちは、らふぃです。

今回は私が企画して行っている「水曜どうでしょう」パロディ企画、「御用はなんでしょう」で行ってきた企画をご紹介したいと思います。

過去のお話にはなりますが、お付き合いいただければ嬉しいです(≧∇≦)

スポンサーリンク

メンバーのご紹介

ここで参加したメンバーをご紹介します。

  • らふぃ:企画・・撮影・編集を一手に引き受ける。甘いものが得意な魔神枠。
  • Oくん:大概の企画で私に騙される可哀想な人。甘いものが苦手なミスター枠。
  • Kくん:賑やかし担当。達者で言葉巧みにOくんを調子に乗せてくれる私の参謀。
  • Fくん:天然キャラ。Mくんと合わさると必ず晴れを呼び寄せる、別名「太陽の子」。
  • Mくん:喋ると次々名言を生み出す名言メーカー。筋トレにハマるが腕相撲は弱い。
  • Dくん:お調子者キャラ。新幹線を乗り間違えるなど色々やらかす、ミスター残念。
スポンサーリンク

対決ルール覚書

一. 勝負は東北各地の名物名産の早食い・大食いで行う
一. 県の面積を1㎡=1ptとし、勝者がポイントを総取りする(変則対決あり)
一. これを旅行の間に通るすべての県で行い、最終的な合計ポイントで決着をつける
一. らふぃ軍が勝利した場合、O軍には次の企画内容に加えて行き先も教えない
一. O軍が勝利した場合、次回作は海外で行うこととし、企画はO軍が考える

以上。

スポンサーリンク

各軍のメンバー構成

らふぃ軍(魔神チーム)

  • 大将らふぃ 得意種目:甘いもの・辛いもの・大食い 苦手種目:酸っぱいもの
  • 副将Kくん 得意種目・苦手種目:特になし。オールマイティーにこなせる。
  • Fくん 得意種目:辛いもの 苦手種目:特にないが、たまに天然・頑張りすぎが発動する

O軍(ミスターチーム)

  • 大将Oくん 得意種目:泥仕合 苦手種目:甘いもの・大食い
  • 副将Dくん 得意種目:大食い 苦手種目:特になし
  • Mくん 得意種目:特になし(ポテンシャルは秘める?) 苦手種目:大食い

山形・福島最終決戦

紆余曲折ありながらも、ついに迎えた最終決戦。

ここまでの各チームの得点はこちら。

現在の得点

らふぃ軍:77,000pt vs O軍:65,400pt

らふぃ軍リードですが、山形・福島の合計ポイントはなんと23,000pt❗

あれだけ頑張ったのに、最終決戦の勝者が奥羽を制する展開に。

さすが福島、日本第3の面積を持つだけあるぜ…😨

決戦の地(どっかのPAの空き地)へと向かう我々。

意識はしてないけど、アベンジャーズ感あるな…笑

最終兵器お披露目

最終決戦を前に、まずは両チームの最終兵器を確認します。

まずはらふぃ軍から。

選ばれたのは”きんつば”でした。

シンプルにあんこの暴力でぶん殴る作戦です笑

続いてO軍。

山形といえば米沢牛。

ということで、米沢牛サラミ1本食いになったようです。

硬いのは得意なんだけど、いかんせん持久力がないんだよなぁ💦

うまいこと泥仕合に持ち込まれた気がします…

とはいえ、この試練は乗り越えなければなりません。

なぜなら、拉致されて戸惑うO軍の3人を見たいから❗笑

というわけで、いざ尋常に勝負❗です⚔

序盤戦

両者スタートはサラミから。

顎が使えなくなる前に決着をつけなければ…

O大将はO大将で、私にきんつばで敵わないことを悟っているので、サラミで差をつけなければと焦っている様子。

なかなかサラミの袋が開けられません笑

あとから気づくことですが、このサラミ、フィルム包装つきです。

DくんとMくんはわざわざ売店のお姉さんに確認してくれたようですが、お姉さんの回答は「フィルムはついてません」だったようで…😨

我々ふたりは対決前に聞かされたその誤情報を元に、フィルムに気づかず、一心不乱に食べ進める羽目になりました笑

結果、中盤を迎える頃にはふたりとも顎が限界を迎えたのでした💦

中盤戦

苦しむふたりを見かねて、ここで副将からお茶が投入されます。

すると…

両大将、同時に給水❗笑

分かるよ、Oくん…辛かったよな…

水分を得たことで少し回復し、ここで私は勝負に出ます。

温存しておいた金つばを一気食いすることで相手に精神的ダメージを与えにかかります✊

およそ5秒に1個のペースで消えてゆく金つば…

それを見たOくんはまんまと作戦にかかって焦り出します。

その結果、こんな謎行動を…

味は同じなのに、なぜかふたつ開封して、ふたつとも中途半端に食べてます。

そんなOくんをよそ目に、私はガムシャラにサラミにかじりつきます。

とはいえ、私の顎もそろそろ限界。

手でほぐしてから食べないと、サラミが噛み切れません。

いよいよ決着の時…

ついに決着

気力を振り絞り、ついに私のサラミはあと一口に。

余裕が出た私は笑みがこぼれます。

積極的に煽っていくスタイル。

無理やり詰め込もうとするO大将ですが、そううまくはいかず…

苦しんでいる彼をよそに、私はフィニッシュホールドへ移ります。

そして…

戦いを終えて

ついに決着した列島制覇~奥羽国盗り物語~。

最終スコアはこちら。

最終得点

らふぃ軍:100,000pt vs O軍:65,400pt

紆余曲折ありましたが、終わってみれば我がらふぃ軍の圧勝。

完膚なきまでに叩きのめしました❗

Oくんの敗因は明らかに金つばでしょう。

結局、あと1個食べられませんでした。

私も私でサラミにかなり苦しめられたので、副将の考えはバッチリだったと言えるでしょう。

健闘を称え合う両大将。

だけど、一応最後にひとこと言っておきます。

でもでもでもでも…

ここまで戦ってきましたが、共に旅をする仲間。

最後は固い握手を交わします。

とはいえ、負けは負けです。

お互いに必死で戦ったからこそ、罰もしっかり受けてもらいます。

これは次回作考えるのが楽しみやでぇ。

ここでふと気がつきます。

あれ❓O軍ってふたりだったっけ❓

どうやらMくんが見当たりません。

負けたことに相当ショックを受けていたようですが…

すると、どこからともなく聞こえてくる声が。

こ、この流れはもしや…

しっかりやりきってくれたMくんに拍手を…👏

完璧な口上でしたね✨

無事にエンディングを撮り終えた我々は急いで福島駅へ。

なんと出発の5分前に駅に到着し、新幹線に飛び乗ったのでした…

いかがだったでしょうか❓

社会人になって金銭的余裕が出来た我々の大型企画第一弾。

このあたりからパッケージデザインにもこだわりだしたんですよね笑

この企画から1年後、約束どおり我々はある場所へと向かうことになります。

そう、もちろん行き先はO軍の3名には秘密。

次回作はいままでの旅の中でも1、2を争う傑作です。

よろしければまたお付き合いください❗

それでは、また😆

コメント

タイトルとURLをコピーしました