ロストジャッジメント~バスケ部の風上にも置けねぇ奴らだ~

ゲーム
スポンサーリンク

こんにちは、らふぃです。

誠稜高校に潜むイジメを無事に解決した八神たち。

と、そこへ江原の痴漢裁判を終えたさおりさんから電話が。

その内容は、江原が知り得るはずがない異人町の腐乱死体の身元を裁判中にいきなり喋りだしたというもの。

その被害者の名前は”御子柴弘”。

偶然にも、彼はこの誠稜高校の教育実習生。

そして奥田理事長の話に出ていた、失踪した人物そのもの。
同時に、奥田理事長が話していた”4年前に起きた自殺事件”に関わる人物でした。

4年前、江原は息子が御子柴にイジメられて自殺した可能性があると訴えたようです。

しかし、裁判ではそれは認められず…

つまり、動機は息子を死に追いやった御子柴への復讐?

もし江原が復讐のためにこの事件に関わっているのだとすれば放置はできません。

御子柴の死体が見つかった日に、痴漢で捕まったのも何か意図があるはず。
アリバイ工作ならなにも痴漢でなくても良かったはずですから。

リミットは控訴ができなくなる14日以内。

八神はさおりさんに、まさにいま別件で誠稜高校に来ていることを告げ、調査に乗り出します。

まずは御子柴のことを知っているであろう奥田理事長に話を聞きます。

まだ機密情報のため、バレないように調査せねばなりませんが…😅

どうやら奥田理事長は御子柴とはあまり関わりはなかったようです。

まぁ、理事長ともなればそんなもんかもしれません。

しかし、八神にはひとつ疑問が。

4年前の事件で本当にイジメがなかったのか、確信が持てなかったから奥田さんは調査を依頼してきたはずです。

そして更に気になるのは、なぜ”今”調査しなければならなかったのか…?

そう、理由は江原の逮捕です。

江原の痴漢事件を世間が注目している、ということは息子の自殺事件も蒸し返される危険があるということ。

もしここで別のイジメがあろうものなら、4年前の事件も学校が隠蔽したのでは?となってしまいかねません。

それが怖かったんですね💦

奥田さんの心理を読み解いて、調査協力を取り付けました。

しかし、奥田さんからこれ以上詳しいことは聞けそうにありません。

するとある提案が…

あー、澤先生が御子柴の指導担当だったのか…

香田さんの件で、秘密裏に調査していた八神たちを露骨に嫌がってたからなぁ😅

しかし、気にしてもいられません。

話を聞くために職員室へと向かいます。

職員室に澤先生は不在。

机を見回していると、気になる写真立てが。

どこか別の学校の写真。
それともう一枚後ろに隠れているようですが…

調べたいところですが、ここで澤先生が戻ってきます。

「なにしてるんですか!?」と苛ついておられる…すみません💦

香田さんの時と違って、早く話を終わらせて欲しいような雰囲気。

なにも具体的なことは話してくれません。

澤先生から見た御子柴の印象は成績優秀な生徒。
江原の息子の件も知っていましたが、裁判ではお咎めなしだったから噂に過ぎない…と。

澤先生からも情報は引き出せないか…

すると、澤先生の話からヒントになりそうな情報が。

どうやら教育実習中、一部の生徒と非常に仲良くしていたらしい。

…またアイツらか😅

会いに行ったらまた揉めるような気がするけどなぁ。

バスケ部…ということは体育館でしょうか?

早速向かうと、ひとりでシュートの練習をしている香田さんを発見。

話を聞こうとしますが…

そんな危ない棒振り回しちゃダメでしょ🏏

しかもバスケットボールを人の頭に当てるなんて…バスケ部の風上にも置けねぇ奴らだ😩

もちろんボコボコにします笑

しかし、今回は無事ではすみませんでした。

生徒と揉め事を起こしたことを咎められ、澤先生に追い出されてしまいました😱

これでは調査を続けることができません。

なんとかして、学校に出入りできる口実を見つけなければ…

爽快なアクションとまるで現実のような世界でミニゲームに没頭できるロストジャッジメント。

熱いドラマを孕んだストーリーもオススメですよ❗


LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶 – PS4

コメント

タイトルとURLをコピーしました