こんにちは、らふぃです。
依頼人・恵子さんのボッタクられたお金を無事に取り返した八神たち。
一方、法廷にて痴漢容疑で逮捕された江原という男の弁護をしていたさおりさんと星野くんにはとんでもない事態が。
なんと、被疑者の江原が有罪判決を受けた直後に、数日前に火災現場から発見された腐乱死体の身元を証言したのです。
彼はその期間、警察に勾留されていたはず…
これからどんな展開を見せていくのか、気になります。
さて、場面は八神たちに戻ります。
八神と海藤が向かったのは横浜・伊勢佐木異人町。

ここで探偵事務所を始めた九十九と杉浦からの協力依頼を受けたのです。
早速、彼らが開いたという事務所”横浜九十九課”へ。

道中、イセザキロードでなにやら嫌な感じの高校生を発見。
どうやら店の看板を蹴り飛ばし、怒って出てきた店員を動画で撮りながら煽っています。

見過ごせねぇとばかり、高校生たちをぶっ倒す八神たち。
高校生に手を上げて大丈夫か…?
と思いましたが、証拠になるスマホを取り上げて高校生たちを追い払いました笑
店員によると、どうやら近隣の高校の学生らしい。
碌でもないですねぇ…
さて、とんだ寄り道になってしまいましたが、今度こそ九十九課に到着。


懐かしい顔ですね❗
しかも八神探偵事務所よりも綺麗で広い…笑
肝心の依頼内容ですが、依頼主は高校の理事長。
学園内にイジメがないか内部調査を秘密裏に行って欲しいというものでした。

いろんな本を読み漁って、イジメについて知識をつけた九十九からの説明。
なるほど、そういうはみ出しものを迫害して追い出す”正義”を実行することでドーパミンが出て、快楽を得てしまう、と。
その依頼主とは中華街で会食をしながら会う予定とのこと。
八神たちの歓迎も兼ねているらしく、喜ぶ海藤さん。かわいいな笑

早速、依頼主と会います。
依頼主は誠稜高校の理事長である奥田さん。
誠稜高校といえば、イセザキロードで懲らしめた不良のいる高校です。
確かに、あの様子ならイジメもありそう…💦
イジメが起きていないか不安だから、だけで探偵に調査まで頼むか?と思っていましたが、どうやら別の理由があるみたい。

なんと、4年前に自殺があったのですね。
しかもその事件は当時イジメが疑われたのだとか。
結局、第三者委員会でも裁判でも、イジメはなかったと結論が出たようですが…

加えて、教育実習生が失踪したとなれば、それは心配にもなりますね。
もしかしたら、生徒にイビられて逃げ出したのかも…と。
九十九は学校に隠しカメラを仕掛けて、イジメがないか調査するつもりのようです。
ただ、もちろん生徒に見つかったら信用問題に発展しかねません。
そこで、探偵の先輩である八神たちに声をかけた…という流れだったらしい。
となれば、早速行動開始です。
今夜は北京ダックをたらふく食べて、あす誠稜高校へ乗り込みましょう❗
爽快なアクションとまるで現実のような世界でミニゲームに没頭できるロストジャッジメント。
熱いドラマを孕んだストーリーもオススメですよ❗

LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶 – PS4
コメント