ロストジャッジメント~アンタ、なんでも出来るんだなぁ~

ゲーム
スポンサーリンク

こんにちは、らふぃです。

誠稜高校に教育実習生として赴任していた御子柴弘。

失踪して行方知れずとなっていた彼は、異人町のとあるビルで腐乱死体として発見。

彼の死の真相を調べるべく動き出した八神。

御子柴は誠稜高校在学中はバスケ部で、教育実習生として赴任中もバスケ部員と親しくしていたという情報を得ます。

そのバスケ部員とは、八神と散々喧嘩してきた香田さんイジメの主犯格である松井君たち。

気乗りはしませんがバスケ部に聞き取り調査に行くと、案の定松井君たちとバトルに。

軽く蹴散らしますが、校内で揉め事を起こした八神は駆けつけた澤先生に追い出されます。

このままでは調査が進まない…

せめて校内に留まれる口実があれば良いのです。

焦る八神…すると、あの痴漢騒ぎの時の女子高生が目に止まります。

…まぁ、不用意に近づけばそうなりますよね💦

しかもこの女子生徒、只者ではありません。

購入先のショップまで特定して、すでに証拠はバッチリだそうで…

このままだとただの痴漢として突き出され、調査どころではなくなります笑

なんとか打開策を見つけなければ…

すると、八神の目に止まった一枚の張り紙。

”誠稜高校ミステリー研究会 外部指導員急募”…?

これだ❗
八神はすぐに交渉を持ちかけます。

そう、探偵という職業を活かして外部指導員になろうと言うのです。

確かに、それなら指導の名目で学校にも入り放題❗まさに名案❗

話を聞くと、前顧問が結婚を機に居なくなって困っているようだし…

しかし、この女子生徒もなにせ只者ではありません。
すぐには信用してくれず、まずは実力を見せて欲しいと言ってきます。

まずはミス研の部室で話を…ということで移動。

女子生徒の名前は”天沢鏡子”。

部室には弟の研人くんもいます。漫画読んでるし、幽霊部員か…?笑

さて、本題。
どうやら天沢さんは八神の実力を図るため、ある課題をこなして欲しいみたい。

それは”ダンス部の調査”。

どうやらダンス部の部員の誰かがパパ活をしているらしい。

なるほど、やり口が悪質で事件に巻き込まれ兼ねない…と。

しかし、天沢さんは変人として有名らしく、自らダンス部を調査しようとしたところ、全く信用してもらえなかったらしい。

つまり、”パパ活をしている女子生徒が誰か”はまだ分かっていないということ。

そう、八神への課題は”ダンス部のアドバイザーになって信頼を得る”こと。

上手くやればミス研の外部指導員として理事長にかけ合うと約束してくれます。

八神、ダンスできるのか…?笑

不安はありますが、もはや校内にいる口実を得るためにはなりふりかまっていられません。

早速、ダンス部の部室へと向かいます。

そこは女子生徒の園…目のやり場に困るぜ😃

部長の西園さんを捕まえた天沢さん。とんでもないこと言い出します。

”確か顧問の先生が来なくて困ってたよね?この人がダンスの振り付け指導をできるよ”と。

いやいや、俺はダンスなんてできない…と拒否しようとする八神を天沢さんが窘めます。

探偵としての覚悟ってそういうことなのか…?笑

期待している西園さんを悲しませる訳にもいかず、なんとか知識を振り絞って振り付けの提案をします。

しかし、西園さんは言葉よりも実際に見せて欲しいと…

弱気な八神に天沢さんが最後のひと押し。

「それでは今回の話は無かったことに。おまわりさんの番号は~」

いやいや待ってくれ❗

覚悟を決めて、我流のカンフーを駆使して頑張ってダンスを踊る八神さん。

アンタ、なんでも出来るんだなぁ…そりゃそうか、中身キムタクだもんな。

カッコ良いんだけど、すげぇ楽しそうに踊るからめちゃくちゃ面白い笑

これはぜひプレイして見て欲しいところです😄

パーフェクトなダンスを見せつけ、アッサリと西園さんの信頼を勝ち取ることに成功。

天沢さんもビックリしてます😲

このことに感動した天沢さん。

まぁ、ミス研は明らかに警戒されてたもんなぁ笑

実のところ、盗撮の目的は途中からなんとなく察していたのだとか。すげぇ😲

しかも当たってるし…

しかし、この件は八神の仕事の邪魔にならないように深追いはしないとのこと。

なんとか、ミス件の外部指導員として認めてもらうことに成功❗

そして外部指導員として、江原の事件とは別に、この学校で起こっているもうひとつの事件に関わっていくことになります。

その名も”プロフェッサー事件”。

なんでも”プロフェッサー”なる人物が学校の裏掲示板を使って、生徒たちをヤバい問題に引きずり込んでいるらしく…

どうやらダンス部のパパ活事件もそのなかのひとつらしい。

こちらは”ユースドラマ”という部活をテーマにしたそれぞれの事件を解決する必要があるみたい。

本筋と並行して時々ご紹介できればと思います❗

さあ、校内をうろつく口実ができたところで早速調査を再開です。

向かうは、松井くんたち以外のバスケ部員がいるであろう体育館。

なにが聞けるのやら…?

コメント

タイトルとURLをコピーしました