こんにちは、らふぃです。
世間ではもう仕事納めになったところもありますね。
私の会社は動物関係なのでギリギリまで終わりません。
とはいえ、それも明日で終わり。
私の残りの仕事はデスク周りの片付けと、会社の神棚を綺麗にするくらいですね。
あとはひたすら休み期間に問題が起こらないことを祈るのみ笑
オミクロン株の感染者もそうですが、新型コロナウイルス感染者自体もまた徐々に増えていますので、今年の正月もあまり出かけずに過ごすことになりそう。
本当は長期休みならどこか遠くに出かけたいところですが…
オミクロン株の怖さがまだ分からない段階なので、慎重になるのも分かりますが、果たしてどこで折り合いがつけられるようになるんでしょ😭
まあPlaystation Nowで遊べるゲームとかプレイしまくって過ごしますかね。
苫小牧に買い物くらいは行くかもしれません。
さて、本日は正真正銘、今年のラスト競馬開催でした。
言うて、年明けすぐにまた始まるので、ラストっていう感慨はあまりありませんが…笑
年明けたら生産地はお産に向けて忙しくなりますしね。
さて、そんなラスト開催で行われる最後のGⅠ・ホープフルステークス。
中山芝2000mということで、クラシック初戦の皐月賞にも関わる大事なレースです。
勝ったのは横山武史騎手騎乗のキラーアビリティ。
いや、横山武史騎手の飛躍ぶりが凄まじい。
有馬記念を1番人気で勝ったのも自信に繋がっていそうですね。
仕事だったので生では見られませんでしたが、先行から押し切る強い競馬でした。
とはいえメンバー的には朝日杯の方が良い感じもするので、直接対決が楽しみですね(*^_^*)
リーディングも確定して、ルメール騎手がこれで何連覇だ?
199勝…惜しかった笑
そろそろルメール騎手の牙城を脅かす人が現れて欲しいです。
横山武史騎手が来年どのくらい勝ち星を伸ばせるのか、注目ですね😊
さあ、明日の仕事納めまで張り切っていくぞー!
コメント