こんにちは、らふぃです。
ダエク=ファルゾエルにて隠されていた真実を知った一行は、
改めて決意を胸にレナ本国へと足を踏み入れます。
そこは既に滅びかけた死の星。
このまま放っておけばダナもいずれこうなってしまいます。
危機感を抱いた一行は、急いで星霊の核へと向かうのでした…
レナ内部へ
レナへ降り立った一行は、転移装置を利用して星霊の核を目指します。

ここらへんのザコ敵はすでにレベルが60台で、流れのまま来ると結構苦労するかも。
1戦闘あたりの敵の数が多かったり、HPが高かったりするので倒すのに時間がかかる…
ヘタに突っ込むとこちらのHPも削られるのでCPがどんどん減っていきます。
消費CP減少特化したフェアリィリング作っておいて正解でした笑
バルクリニムス戦
道順に沿って降っていくと、ちょうど中間地点でボス「バルクリニムス」戦に。

光属性弱点なので、私はリンウェルで遠くからディバインセイバーを連発。
連携短縮からの大技は楽しい(*^_^*)
ただ頻繁にジャンプ攻撃を仕掛けてくるので注意が必要です。
食らうと瀕死になるのでその時は必死に回避に専念します。
あとはアルフェンにBGアップをつけてるので、溜まったらBAを撃ってダウン→リンウェルで接近して雷陣でゴリゴリHPを削るを繰り返しました。
無事に倒して辺りをじっくり見ると、この部屋、かなり不気味でした…

塔みたいなところに、なにやら人のような影が…
どうやらここは連れ去ってきたダナ人をレナ人に作り変える施設のようで、恐らくあの人影は遺体…その膨大な数から、長い期間それが行われてきたことが伺えます。
更に奥へ…
エレベーターのようなものに乗ってさらに奥へと進むと、バルクリニムスと戦ったのと同じような広間へと出ます。
しかし、なにやら違和感が…

違和感の正体はこれ。
そう、先程までと反転しているんですね。
つまり今まで居た場所の反対側、レナから咲いた花がある側に来ているということです。
恐らく前半で通ってきた道と同じ構造でしょうから、ラスボスが待つ場所まではもうすぐ。
これまで戦ってきた強敵の最上位種みたいのがウジャウジャいますが、前半でレベルもだいぶ上がったので、ある程度余裕を持って倒せるようになりました。
CPもギリギリになりながら必死で進み続けて…

ついに到着しました。
恐らくここが終着点でしょう。直前に回復ポイントあったし笑
ちなみに、レナの入り口からここへのワープポイントを作るには、6つの属性に応じた転移装置の先にいる敵を倒す必要があります。
強い装備も手に入るので、終着点に着いた勢いで攻略していたのですが、そのなかのひとつにギガントモンスターが潜んでいました。
気づかずに突っ込んで死にかけたので、みなさんは慎重にやりましょう笑
(あとから調べたら、どうやらワープポイントを作るだけなら3ヶ所だけで良いみたいです)
次回はいよいよラスボスとの対決です。お楽しみに(*^_^*)

【PS5】Tales of ARISE
コメント