テイルズオブアライズ攻略日記~ダナ開放~

ゲーム
スポンサーリンク

こんにちは、らふぃです。
今回はグッと進んで最後の国、ガナスハロス開放を目指します!

スポンサーリンク

ガナスハロスに入国

ミハグサールを攻略後、謎の男の襲撃を受けてシオンを攫われ、難破した一行。
たどり着いたのは最後の地、ガナスハロスのダナ人が逃げ隠れている村でした。

ティオハリムによると、襲ってきた男は最後の領将であるヴォルラーンとのこと。
シオンを取り戻すため、大瀑布を越え首都ガナスハロスを目指します。

この大瀑布に出てくる敵が手強かった…シリーズおなじみではありますが、メインの回復役を失った直後の戦闘は本当にツラい…(T_T)

ティオハリムひとりでは無理があります。が、あなたに頑張ってもらうしかない!
頑張れ王様!CPを絶やすな自分!

なんとか撃破して、着いた先がこちら。ヴォルラーン城です。

ここにいる人々はダナ人もレナ人の近衛兵もなにか様子がおかしい。
完全に意志を奪われて道具のようです。感情がなくて怖い…

人々にこんな支配を強いているヴォルラーンはなんとしても倒す!と意気込みます。

ヴォルラーン城に入るとまず現れたのは攫われたシオン。
様子を見るに、どうやらヴォルラーンの精神支配を受けている様子です。

茨の攻撃をぶっ潰しながら、アルフェンがシオンに語りかけます。

「ひとりなんかじゃない。俺たちがいる。だから一緒に呪いを倒そう!」と。

その言葉で支配から解かれて、無事にシオンが再びパーティーに戻りました!

てか、なんでしょうかアルフェンくん、イケメンすぎませんかね?

「シオンの心に触れられたなら安いもんさ」とか「なんならこの痛みもご褒美だ」とか言っちゃいます。この辺はほんとにキュンキュンしました…(*´∀`*)

さて、シオンを助けたことで、いよいよ本格的にヴォルラーン城の攻略にかかりますが、このステージ、仕掛けという仕掛けはないのですがとにかく敵が強い。

最初は流れのままの装備で向かってボコボコにされかけました汗

素材集めや防具収集に勤しむこと30分、なんとか戦闘が形になってきました。

勢いで駆け抜けて、城の最奥に到達。待っていたのは…

なんだ、このニヒル野郎は。
余計にぶっ潰してやりたくなりました。

いざ戦闘開始です。
ヴォルラーンは強いは強いんですが、結構攻撃パターンが分かりやすくて楽でした。

特に第1戦は操作キャラを追い回してくれるので、攻撃を避けつつ、後方からの詠唱でダメージを与えてもらう戦法でピンチに陥る場面もなく終了。

第2戦はCPUが秘奥義に巻き込まれるので、その対処に追われる場面があったものの、操作キャラは回避を連打してればかわしきれるので、これもまたすぐに立て直しできました。

最後のストライクダメージを叩き込んで…

やりました!ついにヴォルラーンを倒してダナの開放に成功!

しかし、喜びもつかの間、謎の赤い女が現れて、これまで領将から奪ってきた、星霊力を集める集霊機から、おそらく星霊力を奪って逃げていきました。

と、ここで暗転してムービーが流れます。第2部の始まりですね。
映像に合わせて流れた曲はMy Little Loverの名曲「Hello, Again ~昔からある場所~」。

歌っているのは絢香さんのようです。

え、待って。大好きな歌手の大好きな曲なんですが…
まさか、グランドエンディングでも流れたりしないよね?

このムービーの時点でも泣きそうなのに、そんなことされたら号泣してしまうかも…

スポンサーリンク

ダナを開放!しかし…

ヴォルラーン撃破から1ヶ月。ガナスハロスの復興に勤しむ一行。
とはいえ、精神支配を受けていたダナ人が自らの意志を取り戻すのには時間がかかる様子。

レナ本国は報復もせず、不気味に静かです…

ガナスハロスの人々からもたらされる依頼を少しずつこなして復興の手助けをしますが、
いつまでもここに留まるわけにはいかない…

そんなジレンマに苛まれるなか、ついにレナ本国に動きが…!

なんか楔みたいなとんでもないものがダナに打ち込まれました!
今までの比でないくらい星霊力が奪われているようです。

このままではダナが破滅してしまう…なんとかしないと。

しかし、現状ガナスハロスから移動する手段がありません。
街の人に聞き込みをしたところ、どうやら昔は他の国との交易路があったようです。
さらに、なんかでっかい音が聞こえなかったか?との情報も手に入れました。

これはあれですね、どこかに隠されていた交易路が通れるようになったやつですね。

一行は街の外にある湿原の先に、大きな空洞ができているのを発見します。

ここはフォランド山脈という場所のようです。
中にはヴォルラーンの親衛隊の残党やヴォルラーン城に居た敵がウジャウジャ…

またコイツらと戦闘か…と嫌になりながらなんとか進めると…

やりました!この雰囲気はシスロディアです!

地図を調べると久しぶりに他国にファストトラベルができるようになっていました!
ここからはサブクエをこなしつつ、全体のレベル上げをして決戦に備えなければ。

しかし、シオンはあれほど執着していた「自身の呪いを消すために必要なもの」が失われたにもかかわらず、取り乱すこともなく、どこか上の空といった雰囲気。

彼女は一体何を隠しているんでしょうか?気になりますね…

余談ではありますが、普段凛々しいキサラさんは船に弱いご様子。可愛い(о´∀`о)

各キャラクターの個性とかスキットが魅力的過ぎます!
道中のなにげないところでの会話も面白いので、迂闊にマップ移動ができません笑

さて、本筋はいよいよレナ本国との戦いに動いていきそうですね。

これからの展開が楽しみです!


【PS5】Tales of ARISE

コメント

タイトルとURLをコピーしました