ウマ娘等身大パネルを求めて(日高町編)

よもやま話
スポンサーリンク

こんにちは、らふぃです。

本日はお仕事で日高町は門別へと向かいました。

先日コチラで紹介したウマ娘の等身大パネル。

ウマ娘×ひだか🐎
本日はお昼に少し時間があったのでウマ娘×ひだかのコラボイベントに参加。 ひだかの各施設にウマ娘の等身大パネルが設置され、11/30まではQRコードからアンケートに答えるとひだかの特産品も当たります。 さらに新冠町ではホースカードイベントも開催中!これは色々と回らねばなりません!

シンボリ牧場、日高大洋牧場、ダーレー・ジャパン・ファーム、下河辺牧場、ヤナガワ牧場etc…

日高町には規模が比較的大きい牧場がたくさんあります。

ということは、ウマ娘パネルも設置されている訳で…

本日はそのポイントである旧日高門別駅に立ち寄ることにしました❗

駅前には風見ウマ❓がついた時計台があります。よいカンジ🐎

駅舎の中に入ると…

はい、いました❗スペちゃんこと、1期主人公のスペシャルウィークです😄

日高大洋牧場生産ですね。

母キャンペーンガールはスペシャルウィークの出産5日後に死去。

スペシャルウィークは輓馬の乳母に育てられたというエピソードがあります。

この辺が生みの親と育ての親でふたりいるという設定にも反映されていますよね。

ノートも置かれていて、チラッと覗くとウマ娘ファンがたくさん訪れている様子。

もうひとつの目的のひだか特産品ラリーもきっちりやってきました❗

ちなみに、となりは旧日高線の展示室になっています。

列車の運行に使用されていた機材などが置かれていました。

興味がある方は覗いてみてくださいね🚂

会社へ戻るのは昼過ぎになりそうだったので、途中の新冠でお昼を購入。

新冠の道の駅「サラブレッドロード新冠」に併設されている「にいかっぷキッチン」に立ち寄り。

コチラにあるパン屋さん「みると」でお昼を購入しました❗

みると (新冠/パン・サンドイッチ(その他))
★★★☆☆3.26 ■予算(夜):~¥999

コッペパンに好きな具材を挟んでオーダーできるのでよく利用します🥖

あとプリンが100円とは思えない美味しさなんですよね🍮

全体的にリーズナブルなので、立ち寄った際はぜひ買ってみてください❗

実はここに寄ったのはもうひとつ目的があって…

はい、コチラも以前のブログで紹介していた新冠ホースカードです🐎

対象店舗で1,000円以上の購入で1枚ゲットできます。

当たったのは”ウインブライト”

日本で重賞を5勝、そして何より香港でのGⅠ2勝が光ります✨

昨年からビッグレッドファームさんで種牡馬になっています。

今度時間を作って見学に行ってみようかな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました