こんにちは、らふぃです。
先日から3泊4日で北陸へ旅行に行っていました♨
おかげでブログの更新も滞っていましたが、本日から再開します❗
休んだ分、仕事も溜まって忙しくなってしまったので、北陸旅行の様子はまた改めて…笑
さて、本日はお仕事で門別町へ。
お昼に時間ができたので、平取町へと足を伸ばしてみました。
目的は…そう、ウマ娘等身大パネルを激写📷すること。

日高地方各地にいるウマ娘の等身大パネルたち。
同時に開催されているひだか特産品が当たるキャンペーンも、訪れた場所が多ければ多いほど当たりやすくなるシステムです。
できる限り周りたいところ。
平取町にいるのは2頭のウマ娘。
サイレンススズカとダイタクヘリオスです🐎
サイレンススズカは平取町にある稲原牧場さんの生産馬。
応援していた1頭なので今も愛されているのは感慨深いです😂
JRAのCMでの「最速の機能美」というフレーズもメチャクチャかっこ良いんだよなぁ…
亡くなってからしばらく競馬見られなくなって、次に応援したのはアグネスデジタルまで飛びます。
ダイタクヘリオスは、こちらも平取町にある清水牧場さんの生産馬。
ゲームで強いのは知っていて、ウイニングポストとかでは良くお手馬にしてました。
「新聞を読む馬」とか「バカコンビ」とかユニークな二つ名がありますよね笑
さてさて、お目当ての等身大パネルがあるのはコチラ。
「びらとり温泉 ゆから」さんです♨
じゃらんとかでもよく見かけますし、とても良い温泉です😄
レストランではびらとり和牛や平取町産トマト「ニシパ」、窯焼きピザが楽しめます。
びらとり和牛の直売所なんかもありますよ❗
等身大パネルは玄関を入って左手、レストランの手前に設置されていました。


はい、可愛い😄
帰りにはサイレンススズカが生まれた稲原牧場さんにも立ち寄りました。

サイレンススズカのお墓にもシッカリと手を合わせます。
近くを通るときはなるべく寄るようにしています。
北海道は今週末から夜はほぼ氷点下…いよいよ冬になりますね。
去る秋を楽しみましょう🍁
せっかくなのでびらとり温泉に入ってみてはいかが❓

コメント