こんにちは、らふぃです。
本日は朝から荒天。
途中から風は強くなるわ雪(というか霰)は降るわで大荒れの1日でした^^;
幌加内では80cmもの積雪になったとか(@_@)!
まだ11月なんですが…まだ雪は要らんなぁ…
積雪0からこんなに降ったのは観測史上初だそうで。
住民の方の雪かきを思うと辛さが分かります😫
日高地方は北海道内では比較的雪が少ない地域ですので、
基本的には雪かきに悩まされることはありませんが…
とはいえ、昨年は日高でも特に雪が少ないとされるここ浦河町で、
例年の何倍もの雪が積もったので油断はなりません。
雪かき辛かったなぁ…雪かき装備、整えなければ。
今日はそんな天気でしたから馬も辛そうでした^^;

こういう状況の方が馬も辛いだろうなぁ…
馬は体温が人間よりも高めで、体内で草を発酵させてエネルギーに変えているので、
寒さには強いのです。
なので真冬の雪は全然大丈夫ですが、体が濡れてる&風が強いのダブルパンチは結構キツそう。
なるべく体力を温存するために、風上にお尻を向ける知恵が素晴らしいです(*^_^*)
あまりにも天気が悪いので、本日は外作業もそこそこに帰社。
あとは内勤でなかなか出来ていなかったことを色々と終わらせることが出来てよかったです!
札幌に向けて後顧の憂いは絶たねばなりませんのでね笑
それでは、また😊
コメント