昨日のお話の続き。
今回は”おひさま牧場”さんでの様子をご紹介。
おひさま牧場
おひさま牧場さんは日高富川ICを降りてすぐのところにある観光牧場。
コンセプトは”とにかくふれあえる! ガチンコでふれあえる! そりゃもうゼロ距離でふれあえる!!!”だそうです笑

なにせミニチュアホースと戯れることができると聞いて以前から興味ありました🤗
入場料金はおひとり500円。
ゲート前に料金箱があるのでそちらにお布施。
入ってすぐのところには人参カップが置いてあります。こちらは100円。
また売店にはお手入れ道具の貸し出しも。こっちはなんと無料❗
仔馬、可愛い…
ブラッシング道具と人参を無事にゲット。
「これで気持ちよくしてやるぜ…」と意気込み、早速獲物を探します笑
すると、目についたのは…

え、めっちゃ可愛い…
ほんとに大きいぬいぐるみサイズです。
抱きしめられちゃうやつ…
放牧地の真ん中にメンバー紹介があるので確認。



お名前は”ツミキ”ちゃん。
4/25に生まれたばかりだそうで…一ヶ月齢か。

サラブレッドだと、この時期は親仔の距離が近いのでこんな近づいて撮影なんてできません。
なんなら”ウチの仔になにしてる❗😡”とばかりに向かってきます笑
でもミニチュアホースのお母さんは仔馬に近づいててもほとんどしらんぷり。
うーん、ミニチュアホースはみんなこうなのか、それともここが特別なのか…
とはいえ、おかげで可愛い仔馬を堪能できました❗



他にも可愛い子多数…🐎
みんな嫌がらずにブラッシングさせてくれます。
換毛期ですからね…たくさんブラッシングしてあげるとよいと思います。

ツミキちゃんのお母さん・スミレちゃんは剛毛だそうで…
ずっとお尻とキ甲を家に擦りつけていました笑
あと、みんな人参も大好き🥕
買ったかいがあったなぁ。
サラブレッド見学とはまた違った面白さがありますね。
ありがとうございました❗
コメント